皆さま、おはこんばんちは~♪
相変わらず、マイペースなえりりんどす。。。^^;
レスも訪問もままならずで。。。
すみませんです<(_ _)>
お盆も終わってやっと少し落ち着きましたです^^
なので。。。昔を振り返り。。。(笑)
お盆行事のず~~~っと前を書いてみます^^
多忙だった6月の芸能活動。。。^^
この舞台は。。。前にも書いたことのある。。。
THE CONVOY SHOWの。。。
久々6年ぶりの新作です^^

THE CONVOY SHOW Vol.27 『うみわたれ』作・構成・演出 今村ねずみ
彼がTHE CONVOY SHOWのリーダーです^^
メンバー紹介兼キャストのご紹介^^
児玉 昌 (50)フリーライター・・・今村ねずみ
志茂田洋一(43)公務員・・・・・・・・・・・瀬下尚人
谷山浩志 (45)役者・・・・・・・・・・・・・石坂 勇
妻木 純 (44)建築デザイナー・・・舘形比呂
三宅太郎 (42)会社経営・・・・・・・・・徳永邦治
木村和男 (42)デコレーター・・・・・黒須洋壬
櫻田千恵蔵(72)管理人・・・・・・・・・・・すまけい
すまけいさんをお迎えして。。。
新鮮な感じでした♪^^
今回は。。。日にちが経ち過ぎて。。。^^;
本当に詳しくは書けませんですが。。。
舞台セットは。。。前面が庭。。。
後ろにはアパートの各部屋の窓が見えます^^
窓が開くと部屋の中がちょっとだけ見えます。。。
センターは。。。2階の部屋への階段や道路から中庭へ
通り抜けられる通路になっています^^
プログラムから。。。
ストーリーを少々♪^^
都会のあるところに。。。
ちょっと年季の入った集合住宅がありました^^
「櫻田アパート」と呼ばれるその建物には。。。
中庭がありました。
そして、その中庭には大きな桜の木が1本^^
住人たちを見守っているかのよう♪^^
季節は春。。。
穏やかな太陽の日差しが。。。
中庭の満開の桜に当たっています^^
大きなスーツケースを抱えた住人の一人が
旅から帰って来ました。。。
世界各地を飛び回っているフリーライターの児玉 昌。
その姿を目にしたのは。。。管理人の櫻田千恵蔵。
みんなに、おいちゃんと呼ばれてます^^
おいちゃんは、児玉を捕まえて。。。
物置の片付けの手伝いを頼みます。
おいちゃんは、脳梗塞と膀胱がんを患っていたため、
半身に麻痺があり。。。あまり自由がきかないのです。。。
そして、2階の部屋の窓が開き。。。
その一室では、住人の谷山浩志がセリフの稽古中^^
役者の彼は、次の公演で難しい翻訳劇に挑むのです^^;
部屋の後ろには。。。さりげなくポスターが^^;
一方、やはり住人の志茂田洋一は、矢沢永吉命の公務員^^
矢沢ファンの集会があるらしく、今日はまたテンションが
異常に高い。。。^^;
タオルを首に、そして投げて。。。なりきってます。。。^^;
中庭では。。。おいちゃんと二人きりになった児玉は、
スーツケースから土産を取り出すと、櫻田に手渡します。
バルセロナで買ったミロの画集です^^
画集を眺めるおいちゃん。。。
その様子を見ていた児玉は。。。
「おいちゃん、絵でも描いてみれば?」
差し出された絵葉書には。。。
翼のような線を背景に、ミロの背中が写っていました。。。
アパートの2階の部屋からは。。。
妻木 純が弾くたどたどしいピアノの音が聞こえます^^;
建築家の妻木は、気晴らしで近頃ピアノを習い始めたました。
いいところで音をはずす。。。^^;
お約束のようなおちも。。。^^;
荷物をいくつも抱えて休日出勤しようとするのは。。。
デコレーターの木村和男^^
携帯電話でひっきりなしにプランをしゃべっています^^;
次に現れたのは、三宅太郎の姿が。。。^^
家賃を滞納している彼は、会社がうまくいっていませんでした。。。
おいちゃんに。。。必死にあやまります。
そんな三宅に言うのです。
「その代わりに三宅さん、絵の具を買ってきてくれ」
やがて季節は移り、夏に。。。
櫻田アパートの壁には、絵らしきものが描かれていた。。。
(ここからは。。。かすかな記憶と。。。^^;
そして、わたしが感じ取った想いですが。。。^^;)
そうです。。。
おいちゃんが。。。^^
絵を描き始めたのです。。。♪^^
半身が不自由な身体で。。。
おいちゃんが、前向きに行動を始めた。。。
それが。。。住人たちは。。。
少なからず影響を受け始めたのです。。。^^
住人の一人ひとりが、変わっていく。。。
それは、前に進むという変化。。。^^
次のステップへ上がるために。。。
次の旅に出る者。。。
自分自身の仕事に目覚めた者。。。
次のチャレンジに向かう者。。。
自分の本来の夢に向かう者。。。
失敗を恐れず立ち上がった者。。。
立ち止まる勇気を持った者。。。
巣立つ者も。。。残る者も。。。
笑顔で。。。
前に。。。
前に。。。
余談ですが。。。^^
ねずみちゃんは、演じる人の現実を。。。
役に合わせて組み入れます。。。^^
今までも、メンバーたちの過去をさりげなくセリフの中にいれた
り。。。
設定を思いっきりかぶせたり。。。
そんな作り方をする人です^^
今回も。。。すまけいさんの役の設定ですが。。。
本当に、膀胱がんと脳梗塞を患っていらっしゃいます。
でも、アンコールで出ていらっしゃるまで。。。
お体が不自由な演技だとばかり思っていました^^;
本当に、存在感のある方でした。。。^^
今回は、こんな感じでしか書けなくてすみませんです^^;
書き溜めておこうと思っていたのに。。。
時間のない生活が続き、こんなんになっちゃった^^;
まだ、書けていないものもあるんですけど。。。
記憶と文才に。。。
ますます、自信がなくなっちゃいましたです。。。^^;
